MITRAのココロ

文香ワークショップ無事終了~

26日は「文香」の初めてのワークショップを
丸山雄進堂さんのギャラリーでさせていただきました。

今回参加いただいた方はみなさんエンクルさんを通じて
お知り合いになった方たちばかり・・・。

そんなエンクルさんこの日はお仕事があるので覗きにいけなくて
ごめんなさい・・・とおっしゃってくださってたのですが
なんと当日の午前中に「皆さんで・・・」とラ・プラージュのお菓子を
届けてくださっていました!
なんというお心遣い・・・(TωT)ウルウル
このワークショップができたのもエンクルさんのおかげです。
ほんとにありがとうございました。

ワークショップの方はというと今回は消しゴムハンコを彫っていただいて
それを丸山雄進堂さんの和紙にスタンプして文香を作りました。
モチーフには春のサクラのモチーフを選ばれた方や
ご自分のショップロゴマークを彫られたりとさまざま。

みなさん消しゴムハンコを彫るのに真剣です・・・。

ファイル 99-1.jpg

みなさん難しいところもあったようですがきれいにスタンプされてました!

ファイル 99-2.jpg

ファイル 99-3.jpg


今回使わせていただいたギャラリーの雰囲気はこんな感じ・・・。

ファイル 99-4.jpg

ガラスの引き戸から入ってくる日差しが明るく開放感があってステキです。
壁も白い和紙を貼ってあるようでした。
ギャラリーとしてはもちろん少人数のワークショップに使用されるのにも
とってもいいと思います。
ご興味ある方は是非一度お店とギャラリー見に行ってみてくださいね。

丸山雄進堂 「筆屋ギャラリー」
http://www17.ocn.ne.jp/~washi/map/index.htm

丸山雄進堂さんにもとってもご親切にしていただき
思った以上に時間がかかって長時間いさせていただいた上に
お茶までだしていただき・・・(TωT)ウルウル
お気遣いいただいてほんとにありがとうございました。

作業を終えてからはお菓子付きのワークショップだったので
我が家の定番バナナケーキとエンクルさんのお菓子と
丸山雄進堂さんのおいしいお紅茶をいただきながら
ワイワイと無事終了いたしました。

至らないところも多々あったかと思いますが
みなさんのおかげでとっても楽しいワークショップになりました。

自分なりにこうやればよかったという反省点がいくつかありましたので
この体験を生かしてまた次回につなげていければと思っております。
お世話になったみなさまほんとにありがとうございました。

文香ワークショップのお知らせ

筆と和紙の店「丸山雄進堂」さんの
「筆屋ギャラリー」での文香のワークショップ開催が
決定しましたのでお知らせさせていただきます。

~春の便りに香りを添えて・・・
消しゴムはんこで春の文香を作りましょう~

ファイル 95-1.jpg

文香とは手紙などに一緒に添える紙製のお香のことです。
平安時代の貴族たちが文を送るのに文そのものにお香を
たきしめたのが始まりだとか・・・。
昨今ではなかなか手紙を書くという習慣が少なくなってきましたが
こんな時代だからこそ真心を込めて自分の気持ちを文にしたため
先人たちのように文香で小粋な演出をしてみませんか?

春らしいモチーフを消しゴムはんこで彫り和紙を使って文香を作ります。
出来上がった文香は待ち遠しい春の便りに添えたり、それだけでなく名刺入れや
バック、財布などに入れておくと ほのかに香りがうつり優しい香りが漂います。

場所 丸山雄進堂 「筆屋ギャラリー」
http://www17.ocn.ne.jp/~washi/map/index.htm
大阪市中央区島之内2-6-23
06-6211-6226

日時 3月26日(土)13:00~15:00
参加費 2,000円(お茶・お菓子付き)定員4名
講師 クラフト工房MITRA 吉井真由美

ご予約・お問い合わせ
TEL   090-6557-0071 または 
Eメール info@mitra-cocoro.com  吉井まで

文香ワークショップ参加希望の旨をお伝えください。
( お名前 ご住所 お電話番号をお知らせください。) 


以上です。
楽しいワークショップになるようがんばりま~す(´▽`).。.:*:・'.。.:*:☆

※今回のワークショップはおかげさまで定員いっぱいとなりました。
ありがとうございます。
またご興味のある方はお問い合わせくださいませ・・・。

スイーツデコのワークショップ

先日6日(日)にスイーツデコのワークショップに行ってきました。
マイミクのミーシャちゃんのお子ちゃまが通う小学校の
PTA人権啓発委員会主催のイベントです。
ミーシャちゃんがこの委員会の副委員長さんをされていたことから
今回のお話をいただきまして~

昨年の10月くらいにミーシャちゃんから
こんなことをしたいのだけど~って話しをいただき
昨年からいろいろと準備してきました。
12月中ごろにはPTAのお手紙で通知をしないといけないので
それまでにサンプル作成して写真撮影!こんな感じ!

ファイル 89-1.jpg

これを元にミーシャちゃんが抜群なチラシやお手紙を作ってくれてました!
これって学校のお手紙なん~~?!(゚ロ゚;)エェッ!?ってくらいすばらしいもので
(仕事し過ぎやで!って笑ってたのですが(笑)さすが本職!!)

それから参加される方を募ったのですが
最終的にお母さんたち22名、子どもさん27名の参加ということに・・・。

(≧◇≦)ヒヤ~~~WSといっても少人数で何回かしかしたことがなく・・・
こんなに大勢の方を相手に私にできるのかしら~~~(´Д`|||) ドヨーン
とっても不安・・・(´・ω・`;)

私ってむっちゃあがり症で緊張し~なんですよ。
たくさんの人の前での発言をするのってビビッて震えてしまうし・・・(^^;)
慣れた人の前ではなんともなかったり、自分に自信があるものは
全く平気なんだけど少しでも不安な部分があるとブルブル~~ってね・・・{{ (>_<) }} (笑)

でも今回自分でも不思議なくらい普通にできたんですよ。
上手に説明する必要もないし自分の知る知識を素直に出せばいいか~~って
どこか開き直っていた自分もいたりして・・・
一緒に楽しくできたらいいんだよね~って。
緊張しなかった理由の一つに子どもたちがいてくれたってことも結構大きいかも・・・
昔から子どもに何か教えてあげるのがとっても好きだったんです。
子どもたちに何か教えれるようなWSもしていけたらな~と
前々から思っていたので今回このお話をいただいて
とってもよい勉強をさせていただきました!
やっぱり子どもたちに教えるのとっても楽しかった~

ファイル 89-2.jpg

真剣なところがかわいい!(*'-'*)

ファイル 89-3.jpg

そして気さくなお母さんや役員さんたちにもとっても助けられました:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

お母さんたちはガラスポットのフタにケーキ風にデコってもらい
子どもたちには一つずつ丸いマグネットをを配って
その上にアイスと生クリームでデコってもらいました~
みなさん好きなようにデコって楽しそうでした~
子どもたちはアイスを何個もつくってマグネットにてんこ盛りにしたり・・・(笑)
独創的なスイーツがたくさんできあがりました!

ファイル 89-4.jpg

今回子どもたちが作ってくれたマグネットのミントチョコバージョンを
こちらで作ってMITRAのショップカードを入れて
みなさんへのお土産にしてくださいました。
その準備に一緒に委員長さんとミーシャちゃんが手伝ってくれて~
あの時はとっても準備に時間がかかってしまって
申し訳ありませんでした~(TT▽TT)ダァー
ショップの宣伝のことまで考えてくださってほんとにありがたかったです~

WSが終わってからもMITRAの活動内容や作品を見ていただく時間まで
作っていただきほんとに感謝感謝です・・・(TωT)ウルウル

段取りが悪くうまく説明できてなかったところもあったかも知れませんが
とても楽しくWSさせていただきました。
そしてまた私のすばらしい経験の一つとなりました。
みなさまありがとうございました~

そしてミーシャちゃん~とってもいろんなことでお忙しい目を
させてしまってほんとにお疲れだったことと思います。
すばらしい機会を与えていただいてありがとう~感謝・・・。.:*:・'.。.:*:☆


そしてこの後、地元にもどり「ものこん委員会」
(「物づくりこんなんで委員会!!」というコミュ作りました(笑))
の発足者メンバー4人とわが息子とで4人の母校である
工芸高校の工芸展に行ってきました~
平日、毎日横を通ってる私ですが(笑)久しぶりの母校 校内!
なんだか随分変わってるところもあったりして・・・・
私たちもこんな感じだったのかな~と感じたり
こんな風になってるんや~ってこともあったり・・・

なんといっても今でも物づくりを止められないのは
この母校で青春時代を過ごし、物づくりのおもしろさを
いっぱい教えてもらったから。

朝のWSのお話をもってきていただいたミーシャちゃんとも
ココで知り合ったわけで・・・

みんなココから未だに全てがつながってるのです。
ココは大事な大事な始まりです。

なんだかそんなことを感じられた一日でした~~

ファイル 89-5.jpg

ココで学んだことが少しでも生かされるように
あきらめずに物づくりしていきたいと思います。

バッチフラワーレメディ

先日エンクルさんと一緒に250DOORSのワークショップに参加してきました。
一昨年初めて参加した時はまだ100DOORSでその時はお香作りを体験しました。
なんと今年は250ものワークショップが!
アート系のワークショップを今年も期待しておりましたが
「やりたい!」と思うものがあまりなくて・・・
それで今年は以前から気になっていた「バッチフラワーレメディ」
という講座に参加してきました。
バッチフラワーレメディはロフトなんかにも置いてあって
前からこれってどう使うんだろう~?お花のエッセンスなのかな~?
・・・と気になっていたのです。
お花のエッセンスならアロマとどう違うのか・・・なんてのも不思議に思っていて。

バッチフラワーレメディは1936年にイギリスの医師エドワード・バッチ博士によって
研究開発された草花のエネルギー(波動)による癒し療法だそうで。
バッチ博士は長い間患者さんを診てこられて同じ病気、症状の人は
同じ感情(性格)の人が多いことに気づいたそうです。
病気の原因は感情の乱れから・・・そしてその感情の乱れを
癒してくれる力が自然界の植物にはあると気づかれたようです。
この気づきってすごいですね~

※丁度ホメオパシーのレメディのことが少し問題になっているようですが
  フラワーレメディとは全く違ったものでレメディとは「治療薬」という意味だそうです。

まずお話しをされたのはやはりアロマとの違い・・・
アロマと違ってフラワーレメディはお花のエキスは入ってないそうで
38種類のお花のエネルギーを水に転写したもので
それぞれいろんなマイナス感情を癒してくれるそうです。

その転写方法が気になるではないですか・・・
2通り方法があるそうで一つが
・太陽法・・・春から夏にかけてそれぞれの花が最も美しく咲いている植物を
よく晴れた日を選んで摘んでガラスボールに湧き水を入れて花を浮かべ
太陽光を当ててその花が持っているエネルギーを転写する。
ボールの中が気泡でいっぱいになるそうです。

・煮沸法・・・鍋に湧き水を沸騰させて花がよく咲いている小枝を入れて煮る。

煮沸法だとエキスまで入ってるように感じますけどね~

昔からこの方法で今も変わらず作られているそうです。
採れたものを母液といいそこに日本以外では保存料として
ブランデーが加えられているそうです。
日本では酒税法の問題でワインビネガーを使用されていうたそうですが
品質の変化が生じやすいという理由で2年前から完全に
植物性のグリセリンが使用されたものしか販売されていないそうです。
レスキューレメディという5種類のレメディをブレンドしたものが
有名ですが海外では救急車にも搭載されたり歯科や産科でも
よく使われるそうで赤ちゃんの産湯にもウォルナットのフラワーレメディを
入れることがあるそうです。
(ウォルナットは新しい環境に適応するのを助けてくれるレメディのようです。)

マイナス感情を癒すことによって元の0(ゼロ)の状態
本来の自分に戻してくれる。
そのゼロの状態に立つことができて初めて自分の力で人生を
+(プラス)に向けることができるとのお話でした。
でも人間の感情は層になっていて1枚はがれることによって
今まで見えなかったものが見え出しマイナス面が増すこともあるそうです。

この日38種類のレメディーを簡単に説明したリーフレットをいただいて
ここから自分に今必要なレメディを自分で選んだのですが
ここでおもしろい話・・・

先生曰く・・・レメディは最大7種類までブレンドできることができます。
なのですがあまり多く選んでしまうとどれが効いているのかわからなくなるので
5種類くらいにするのが一番良いとのこと・・・
そんなお話を関東でするとほとんどの方は5種類しか選ばないそうですが
関西人は7種類まで大丈夫だと聞くと大抵7種類選ぶのだそうです(笑)

ファイル 65-1.jpg

ファイル 65-2.jpg

エンクルさんは3種類・・・私はリーフレットを見ながらこれもあれもと
チェックしていくと7種類とまではいきませんでしたが案の定5種類・・・(笑)

・セントーリー・・・他人のためになりたいと思うあまり能力以上のことを
やろうと疲弊してしまう。自分の考えに沿った行動を可能にしてくれるレメディ

・チェリープラム・・・「よくないことだ」とわかっていながら溜まっていた
精神的ストレスのために、すぐに激怒したり、暴飲暴食
依存症、暴力に訴えてしまう。感情に流されない自己のコントロールを
してくれるレメディ(ダイエット用~~(笑))

・ホーンビーム・・・「月曜日の朝のような気持ち」と言われる状態で
一度やり始めてしまえばこなせるのに迷いがありスタートをぐずぐず
引き延ばしたりする。自然にやる気を出してくれるレメディ

・オリーブ・・・心身ともに疲労困憊しエネルギーがなくなっている状態。
睡眠不足が続いている時などあまりに疲れているため日常生活に
楽しみや喜びを見出せない。疲労を軽減して
エネルギーを補給してくれるレメディ

・スクレランサス・・・ささいなことでも常に2つの選択肢の間で揺れ動き
どちらにしていいのかわからない状態。買い物をする時に
どちらの品物を買うべきか、レストランで何を食べるか決めるにも
非常に時間がかかり迷ったりする。決断力を持てるレメディ
(乗り物酔い防止にもよく使われるそうです。)

トリートメントボトルにミネラルウォーターを入れ
この5種類を2滴ずつ入れて完成~
これを1回4滴1日4回飲むと良いそうです。
温かいもの冷たいものアルコール・・・なんにでも入れて大丈夫だそうです。

今回講座の先生は 「セラピースペースCRI・Maria♪」四宮美幸先生
ココロを癒す花のエネルギー・バッチフラワーレメディ
http://www.cri-cri.org/flower.html
↑ご興味ある方はどうぞアクセスしてみてください~

さてフラワーレメディ効果はどう出てくるのか・・・改善されるかな~~ヾ(;´▽`A``アセアセ

イベント1日目~

さ~~てまたまたこれは何を作っているのでしょうか・・・
(作らされているのでしょうか・・・?(笑))

ファイル 54-1.jpg

と・・・こんなものができました。

ファイル 54-2.jpg

ぱかっ!

ファイル 54-3.jpg

パタパタパタ・・・・

ファイル 54-4.jpg

じゃじゃ~~~ん

移動式ディスプレイBOXのできあがりです!!

これができあがるまでのお話・・・

昨日はエンクルさんでのイベント「手作り散歩マーケット」一日目でした。
この日は手作り教室の講師をすることになっておりましたが
少し各お教室の集客が悪く私の講座もなんと2名の参加・・・
それも生徒さんというと昨年玄米のホットウォーマーの講座を
受けてくださった紋寿堂さんと、いつもお世話になっております
手作り石鹸アラジャナさんの娘ちゃまがご参加くださり
よ~く知った方たちだったのでとってもゆるゆるな
楽しいお教室となりました・・・(笑)

とっても段取り悪く不慣れな講師で申し訳ありませんでしたが
お二人とも出来上がったものをとても喜んでくださり
とにかくお教室を終えてホッとしております。
紋寿堂さんもアラジャナさんも今日の手作りアート展に
参加されるので講座も3回目の時間16時半からだったので
お昼前から出来た作品のみディスプレイ作業に行ってました。
本来は今日の手作りアート展のディスプレイは
一日目が終了してからするのですが
講師として参加もしていたので講師さん作品というくくりで
昨日も展示させていただいたのでした。

去年の手作り散歩でikasちゃんとコラボ参加させていただいたときに
ディスプレイするのがとても難しくて単に台に並べるのも
もったいないしなにか棚のようなものがあれば高さが出ていいね~と
試行錯誤しながら棚もどきのものを持っていってディスプレイ
したことがあったので今年は何かうまくディスプレイできないものかと
ずっと頭を悩ませていました。

結局どんなところに出展するにも机に並べるだけでいい商品なら
いいのですがちょこっと高さのある棚風のものが欲しいところです。

それじゃ~今回に限らずいつでも持ち歩けるコンパクトな
収納兼ディスプレイBOXがあったらいいな~と
思い浮かんだのがこのBOX。

イラストでこの形を描いてうちの大工さん(主人(笑))に
こんなものを作ってほしいんだけど・・・と
早くから作る準備をしてもらっていました。
なかなか思うような薄さや大きさの木がなくて
あってもとってもロスがある規格のものしかなくて・・・
最終的にヒノキのすのこに目がいきこれでリメイクできないものか・・・と
少し最初に考えていたサイズより小さめのBOXならできそうと
これで作ることになりました。

ヒノキなのでとっても木の面や小口もきれいなので扱いやすかったです。
休日返上でこの作業にかかってもらったのですがほぼできあがって
いろんなパーツを付けていくと問題点がいくつかでてきて・・・

まずメインの金具がレトロなものがなかなか見つけれなくて苦労したのと
持ち手の部分がいわゆる取っ手というアイテムをつけようとしていたので
足の長さが短くて指がぐっと握れるくらい入らない・・・・
いろいろ考えて足を長くすればいいんや・・・と
ちょっと前に買ってあったかわいい糸巻きを
使ってみようとレースと巻いて取り付けてみました。

ファイル 54-5.jpg

アンティークステインを塗ってなんとかできあがりました。

ブースの大きさによって4面自由に組み合わせて使用できます。
扉部分にはダボ穴のようなものをあけてもらって小さなものなどを
吊れるようにしてもらいました。
ちょこっとお遊びでレースを巻きつけた糸巻きを飾れる
棒も取り付けてもらいました。
なかなか思った以上によいできです!

さてこれで昨日ディスプレイしているといろんな方に
とってもよい箱ですね~~とお褒めのお言葉をたくさんいただき・・・
手作りだとお話しすると欲しいという方も何人かいらっしゃいました。
みなさん同じようにディスプレイするのに商品棚に
なるようなものを探しておられるのですが
大き過ぎたり思ったようなものがないとのこと・・・
「売れますかね~?」と冗談でお話ししていると
「売れますよ!」とうれしいお言葉もいただきました。
ということで昨日は私の作品よりも主人作の
ディスプレイBOXが注目の的でした(笑)
でもとっても展示しやすくてほんとに主人にはよいものを作ってもらいました~
このBOX、「マルシェBOX」とでもネーミングしましょうかね~(笑)

今回のブースは光の入る窓際のブースになったのでディスプレイしたものを
また写真でご報告できたらと思います・・・

とにかく今回のために動いてくれた主人に感謝感謝です!!