クリスマスが終わってから商品と一緒にお送りしている
文香(ふみこう)を昨年末から作っていました。
しばらくの間はこんなのが届きます。
赤い椿と梅鶴・・・。
赤い椿はオリジナルで作りましたが
梅鶴は梅の花と鶴を合わせた家紋です。
梅の花も鶴もそれぞれモチーフとして作ってみたいな~と
思っていて家紋帳の中からいろいろと探していたのです・・・
この家紋を見つけたときはとってもかわいらしくって
これだ~!とすぐに作り出していました(笑)
色が付くとまたかわいいですね。
さて2月は何にしようかな~
季節ごとにモチーフを考えるのも楽しいです。
季節の文香ワークショップまた開催してみようかな~。.:*:☆
こんばんは。
文香???
私は、無学なので・・・。
よく分かりません。
でも、とても良い感じです。
とぶとぶさま~
文香はお手紙なんかに一緒に添える紙のお香のことです。
和紙にお香をはさみこんであるんですよ~
折り紙のように作られる方もいらっしゃるようです。
↓こちらのサイトにもくわしく説明しております~
http://www.mitra-cocoro.com/#/Works/Wa_style/
商品カテゴリーがあるのに全然商品できていないのですが・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
なかなか癒されますよ~~。.:*:☆
この梅鶴って家紋なの?!
イケテル~~~~!斬新っ!!
miimartちゃんの文香、和菓子みたいやわ~~。
素敵~!
miimartちゃんなら 創作オリジナル家紋ってのも作れるんちゃう?
ikasちゃん~
そうやねん~~梅鶴かわいいでしょ~?
和菓子みたい・・・わかる気がする~
こんな感じの和菓子あったらかわいいいよね~
こんな和菓子の木型とかみたらめっちゃ萌えるわ・・・( '∇')ウフフフフ
mikksちゃん~
オリジナル家紋~~。.:*:☆
作ってみたいかも~
しかし先人たちの意匠ってすばらしいと思います!
おひさしぶりです!
しばらく、あまりネット見れませんでした~。
花模様の紙の方はもちろん、ハンコ側の方も色が引き立ってキレイですね♪
Wantaさま~
おひさしぶりです~
きれいに見えてくれてますか~ヾ(;´▽`A``アセアセ
ありがとうございます~
ハンコ久しぶりに彫ってみました。
これから季節にあったものを考えるのも楽しみにしています。
またできたら作品UPしますね~